Tuesday, July 31, 2012

本日のネイル July 31 2012

  左 Julep Alyson,    右 Julep Sienna


本日は、私の本日のネイルのご紹介でございます。今回はJulep(Julepについては以前のこちらの記事をご覧下さいませ。)のAlysonとSiennaの組み合わせで、Alysonを全ての指に2度塗りしてSiennaを薬指にアクセントネイルとして使用致しました。退屈になりがちな肌色のネイルポリッシュにゴージャスなゴールドのアクセントが夏らしく華やかにしてくれて、たいへん気に入っております。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Saturday, July 28, 2012

アメリカのGLOSSYBOX July 2012


本日は、7月のGLOSSYBOXのご紹介でございます。(以前にご紹介致しました6月のGLOSSYBOXの記事は←こちら)


今月の内容は”Summer Nights”と言う事で、

*ALESSANDRO INTERNATIONAL Pedix Heel Rescue Balm
*SEBASTIAN Color Ignite Multi Tone  Shampoo
*SEBASTIAN Color Ignite Multi Tone Conditioner
*FIGS & ROUGE Lip, Face,& Body Balm
*SENNA COSMETICS Mineral Eyes Shadow Trio

おまけ
BLUSHED fragrance by RUDDY WATER

でございました。


FIGS & ROUGE Lip, Face & Body Balmは以前からアメリカのYou Tube のビューティーチャンネルで見かけた事があり、気になっていた商品でございまして大変嬉しく思います。その他の商品に関しては初めて見かけるブランドで、試してみるのが楽しみでございます。特にSENNA COSMETICSのミネラルアイシャドウトリオは使いやすそうな綺麗なマットなお色で嬉しく思います。

こちらはアメリカのGLOSSYBOXのサイトでございます、アメリカにお住まいでご興味のある方はどうぞご覧下さいませ。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Friday, July 27, 2012

e.l.f のパウダーブラシ


本日は、私のお気に入りのパウダーブラシのご紹介でございます。こちらは、アメリカのYou Tube のビューティーチャンネルで好評なe.l.f のフラットなパウダーブラシでございまして、毛が柔らかくフラットな側面がお粉を使用する際にお顔に密着する感じでたいへん気に入っております。お手頃な価格で、ドラッグストアーで購入できるのも嬉しい限りなのですが、何度かブラシを洗い使用し続けていると、ブラシと取っ手の部分がグラグラとしてくるので少し残念な気が致します・・・。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Thursday, July 26, 2012

bareMineralsのMulti-Tasking Faceコンシーラー


本日は、昨日に引き続き私のお気に入りのコンシーラーのご紹介でございます。


こちらbareMineralsのMulti-Tasking Faceでございまして、お粉単品で使用しますとカバー力と持続力はイマイチな気が致しますが、昨日ご紹介致しましたHARD CANDYのコンシーラーの上にこちらをのせますと、しっかりと肌になじみコンシーラーを崩れにくくしてくれる気がし大変気に入っております。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Wednesday, July 25, 2012

HARD CANDYのGlam of lauge コンシーラー


本日は、私のお気に入りのコンシーラーのご紹介でございます。こちらはドラッグストアーのコンシーラーHARD CANDYのGlam of laugeで、アメリカのYou Tubeのビューティーチャンネルで何人かの方々がお薦めされていた物でございます。私は先日ご紹介致しましたSigmaのP86を使いシミやニキビ跡などを隠しておりますが、少量でしっかりとカバーしてくれくるのでたいへん気に入っております。ドラッグストアー(ウォールマートのみ?)で購入できるコンシーラーでございますので、お値段もお手頃ですし、1度に少量しか使いませんので1本で長持ちするかと思います(私は半年以上は使用していると思うのですが、なかなか減りません)。ただ、ウォータープルーフではございませんので、夏の汗ばむこの時期には隠した部分の崩れが少し気になる事がございます・・・。You TubeのビューティーチャンネルではMAKE UP FOR EVERのウォータープルーフのコンシーラも好評のようでございますので、そちらも是非試してみたいと思っております。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Monday, July 23, 2012

Sigmaのブラシ P86 - Precision Tapered




本日は、私のお気に入りのメイクアップブラシのひとつSigmaのP86 - Precision Taperedのご紹介でございます。


こちらは、以前にもご紹介いたしましたF80 - Flat Kabuki とF86 - Tapered Kabukiと同様に合成毛で出来ておりまして、柔らかで毛が濃密なブラシとなっております。サイズはF80とF86に比べますと小さめブラシで指先の様な働きをしてくれますので、目の下やニキビ跡、シミ隠しの際のコンシーラー使用時に便利でたいへん気に入っております。

Sigmaのブラシは、日本にお住まいの方でもSigmaのサイトにてご購入頂けます。アメリカの英語のサイトになりますが、日本への発送が可能でございます。7月の10% OFF ディスカウントコードものせておきますので、ぜひお使い下さいませ。また、英語のサイトでの購入は不安と言う方には、送料と手数料を頂いたお値段にはなりますが、私のBUYMAのショップでも幾つかSigma のブラシのお取り扱いをしておりますので、そちらの方でお手伝いができれば幸いでございます。

My Sigma Affiliate Link ← Sigmaのサイト(英語でございます)

7月の10% OFF ディスカウントコード: AP2012


* dolce * ← 私のBUYMA のショップでございます。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Saturday, July 21, 2012

本日のネイル July 21 2012


本日は、私の本日のネイルのご紹介でございます。こちらは私の好きなネイルポリッシュブランドのひとつZOYAのREAGANでございまして、5月のGLOSSYBOXに入っていたお品でお色は夏らしいフューシャピンク、発色が良く塗りやすく一度塗りで綺麗に仕上がるのでたいへん気に入っております。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Thursday, July 19, 2012

ZOYAのネイルポリッシュリムーバー


本日は、私が現在使用しておりますネイルポリッシュリムーバーのご紹介でございます。こちらは私の好きなネイルポリッシュブランドZOYAのネイルポリッシュリームーバーでございまして、ポリッシュリムーバー、ネイルクリーナー、ネイルプレップと1本で3役こなしてくれる優れものだそうですが、私は主にポリッシュリムーバーとして使用しております。容器がポンプ式になっておりまして、蓋を開けコットンを容器の上にあてポンプを押すだけで液をコットンにとる事ができ便利で、使用しない時には容器の蓋部分をひねるとロックでき液の流出を防ぐ事ができますので気に入っております。液自体もノンアセトンではないのですが、香りがマイルドで爪に優しい感じで気に入っております。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Wednesday, July 18, 2012

エスプレッソメーカー


本日は、私のお気に入りのエスプレッソメーカーのご紹介でございます。私は普段は紅茶を頂く事が多いのですが、たまにコーヒが飲みたくなる事があり時々こちらのエスプレッソメーカーを使用しております。こちらのエスプレッソメーカーは、エスプレッソの本場イタリア製の物でお値段もエスプレッソマシーンとは違いお手頃で、直火でエスプレッソを作る事ができ、場所もとらずキッチンのコンロの上に置いていても可愛らしくて気に入っております。


私の大好きだったお料理番組”Everyday Italian”又は「毎日がイタリアン」でも、時々Giadaさんがこちらのエスプレッソメーカーを使用されておりました。

にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村

Monday, July 16, 2012

アメリカのサンプルボックス Birchbox July 2012


本日は、先日届きました7月のBirchboxのご紹介でございます(6月のBirchboxの記事)。今月は雑誌GLAMOURとのコラボレーションだそうで、テーマは"the senses"でございます。

今月の内容は、



*beautyblender
*Harvey Prince Hello
*Jouer Luminizing Moisture Tint
*stila It’s Go Time Lip Glaze

おまけ
*Tea Forté minteas
*Birchbox Exclusive Earbuds

でございました。ビューティーブレンダーは、以前からYou Tubeのビューティーチャンネルの方々が絶賛されており、試してみたいなと思っておりましたのでたいへん嬉しく思います。また、Jouerの色つきの保湿クリームとstilaのリップも以前どちらかで見かけたことがあり、使い心地はどうかしらと気になっておりましたので、試してみるのが楽しみでございます。おまけのイヤホンは、ジムでiPodを聞く際に使用でき、お色も今年は流行りの元気の出そうなネオンカラーで、ジムに行くのが楽しくなりそうな感じでございます。

https://www.birchbox.com/?raf=dfxtd ←Birchboxのウェブサイトでございます。アメリカにお住まいで、ご興味のある方はどうぞご覧下さいませ。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Sunday, July 15, 2012

アメリカでお気に入りのリップバーム


本日は、私の現在持っておりますリップバームとお気に入りのリップバームのご紹介でございます。


アメリカに来て以来、お手頃な価格で何か良いリップバームはないかしらと幾つか試しております。上の写真は現在私が持っておりますリップバームの数々でございます。左上3つは以前にYou Tube やブログなどで好評だった為購入してみましたが、感想と致しましては一時的な保湿効果はあり悪くはないと思いますが、ほとんど使用しておりません。(と言いますか、これらのリップバームには手がのびません・・・。)でございますので、リピート買いはしないかと思います。


こちらの3つは、私の現在お気に入りのリップバームでございます。左の円形の缶に入っておりますのはSmith's Rosebud のストロベリーリップバーム、真中のステイックは私が定期購入しておりますネイルポリッシュのJulep Maven のおまけで6月に頂いたJulep のリップバーム、右のチューブの容器に入っておりますのはこちらも私が以前に定期購入しておりましたサンプルボックスに入っていたもので、DERMSTOREのLip Luenchでございます。ストロベリーバームは、ストロベリーの甘ーいキャンディーのような香りで、少しの量で唇をしっかり保湿してくれて付け心地は滑らかでございます。Julepのリップバームは、ストロベリーバームに比べますと少し軽めの付け心地になりますが、保湿力もあり香りがバニラミントで気にっております。DERMSTOREのLip Luenchは、こちらも甘いキャンディーのような香りで、付け心地はべた付かず唇全体に密着する感じで保湿してくれますので気に入っております。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Friday, July 13, 2012

Urban Decayのメイクを長持ちさせるスプレーall nighter


本日は、メイクを長持ちさせてくれるUrban Decay のメイクアップ セッテイングスプレーall nighter のご紹介でございます。こちらの商品はアメリカのYou Tube のビューティーチャンネルの方々にも人気のスプレーで、メイクをした後にお顔全体にスプレーをするとお化粧崩れを抑えてくれるという優れものでございます。だいぶ前になりますが、コスメを購入した際にこちらの商品(トラベルサイズ)をおまけで頂いたのですが、最近お顔のテカリとお化粧崩れが気になり始めたので使用してみたところ、本当にテカリが抑えられお化粧崩れがしにくくたいへん気に入っております。特に、昨日ご紹介いたしましたsmashboxのファンデーション下地と一緒に使用しますと、さらにメイクを長持ちさせてくれる気が致します。日本にお住まいの方々にもぜひ私のBUYMAのショップでこちらの商品をご紹介致したいのですが、アルコールが含まれています為、香水やネイルポリッシュ同様に国際郵便規定により危険物とみなされ危険物として扱われ郵送できないとなると心配ですし、お客さまへもご迷惑をおかけする事になりますので出品を控えております・・・。アメリカにお住まいの方、又は日本にお住まいの方でもこちらの商品をどちらかで見かけた際にはチェックされてみて下さいませ。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Thursday, July 12, 2012

smashbox のファンデーション下地 PHOTO FINISH LIGHT


本日は、私のお気に入りのファンデーション下地のご紹介でございます。こちらはsmashbox のPHOTO FINISH LIGHT OIL FREEでございまして、付け心地はサラッと軽く、毛穴を小さく目立たなくしお化粧が長持ちする気が致します。私はコンビネーションスキンでございまして、おでこや鼻がテカリやすいのですが、こちらの下地を使用しますとテカリが抑えられ化粧崩れがしにくく気に入っております。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Wednesday, July 11, 2012

Philosophy の香水 love sweet love


本日は、以前に定期購買しておりましたサンプルボックスで頂いた香水Phiosophy love sweet love のご紹介でございます。こちらの香水は、シトラス系のフル―ティーな香りの中にほんのりとフローラルな香りが感じられる爽やかな優しい香りで、クリニ―クのhappy を思い出させるような香りでございます。私は香水よりも、ほんのりと優しく香るフレグランスミスト、香りの付いたボディークリーム又はボディーローションが好きなので、あまり香水は使用しないのですが、こちらは夏にぴったりの香りで気に入っており時々使用しております。アメリカにお住まいでシトラス系の香りがお好きな方は、こちらの商品を取り扱うお店へ行かれる際にはぜひ香りを嗅がれてみて下さいませ。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Tuesday, July 10, 2012

KitchenAid のスタンドミキサー


本日は、KitchenAid のスタンドミキサーのご紹介でございます。こちらは以前に義母からクリスマスのプレゼントで頂いた物でございまして、アメリカの料理番組やご家庭のキッチンでは頻繁に見かけるスタンドミキサーでございます。私もお菓子作りやパン作りなどで良く使用し、たいへん気に入っております。特にパン作りの際には、パン生地を手で捏ねる事が苦手な私と致しましては、KitchenAid が私の必需品となりありがたく思います。

にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村

Monday, July 9, 2012

Sigmaのメイクアップブラシ F-86 Tapered Kabuki


本日は、私のお気に入りのメイクアップブラシのひとつSigmaのF-86 Tapered Kabuki のご紹介でございます。


こちらのブラシは以前にご紹介いたしましたF-80 Flat Kabuki 同様合成毛でできておりまして、リキッド又はクリームファンデーションに最適なブラシとなっております。先端が先細となっておりますので、目の下や小鼻の周りなど細かい所まで綺麗にブラシが行き届き、丁寧に陶器肌を作る事が出来たいへん気に入っております。丁寧にメイクをしたい時にF-80と合わせて使用したり、またはこちらのF-86だけでファンデーションを塗ったりとその日の気分に合わせて使用しております。

こちらのブラシは、日本にお住まいの方でもSigmaのサイトにてご購入頂けます。アメリカの英語のサイトになりますが、日本への発送が可能でございます。7月の10% OFF ディスカウントコードものせておきますので、ぜひお使い下さいませ。また、英語のサイトでの購入は不安と言う方には、送料と手数料を頂いたお値段にはなりますが、私のBUYMAのショップでも幾つかSigma のブラシのお取り扱いをしておりますので、そちらの方でお手伝いができれば幸いでございます。


My SigmaAffiliate Link ← Sigmaのサイト(英語でございます)

7月の10% OFF ディスカウントコード: AP2012


* dolce * ← 私のBUYMA のショップでございます。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Sunday, July 8, 2012

本日のネイル July 8, 2012


本日の私のネイルのご紹介でございます。本日は以前ご紹介致しましたJulepのLily(ホットフュ―シャ クリーム)を薬指以外に2度塗りし、薬指にO・P・Iのティーンエイジドリームを2度塗りしアクセントネイルと致しました。

一番下がティーンエイジドリーム
下から二番目がJulepのLily

こちらのJulepのLilyは夏らしい明るいお色でたいへん気に入っております。何人かの方々から素敵なネイルですねとお褒めのお言葉を頂きとても嬉しく思いました。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Friday, July 6, 2012

アメリカのGLOSSYBOX June 2012


本日は、先日届きました6月のGLOSSYBOXのご紹介でございます。GLOSSYBOXについては、以前にご紹介致しましたこちらの記事をご覧くださいませ。


今月の内容は、"Summer Simplicity"ということで夏のビキニシーズンに向けての商品でございました。

*AHAVA Mineral Botanic Hibiscus & Fig Velvet Cream Wash
*FIRST AID BEAUTY Smooth Shave Cream
*OFRA COSMETICS Eye Shadow ICE
*vBEAUTY Lite Up Buying Time & Eye Never
*WELLA PROFESSIONALS Enrich Moisturizing Treatment

おまけ
*A PERFUME ORGANIC

AHAVAの商品は以前から気になっており、またヘアートリートメント好きな私としましてはWELLAのヘアートリートメントは嬉しい限りで、その他の試した事のない商品ばかりですので、試してみるのが楽しみでございます。

こちらはアメリカのGLOSSYBOXのサイトでございます、アメリカにお住まいでご興味のある方はどうぞご覧下さいませ。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村

Thursday, July 5, 2012

Bath & Body Works のハンドソープ


本日は、私がいつも使っておりますハンドソープのご紹介でございます。


こちらはBath & Body Works の今年の春の香りで、どちらもフルーティーな甘い香りでパッケージも可愛らしくて気に入っております。Bath & Body Works ではシーズンごとに季節の香りのハンドソープを販売してくれるので、いろいろな香りを楽しむ事ができ嬉しく思います。時期的には、そろそろ秋の新作が発売されると思われますので、そちらも楽しみでございます。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村